日産化学 除草剤 ラウンドアップマックスロード 5L A

日産化学 除草剤 ラウンドアップマックスロード 5L A 日産化学 除草剤 ラウンドアップマックスロード 5L A 日産化学 除草剤 ラウンドアップマックスロード 5L A

農耕地で使用できる除草剤です※農林水産省登録第21766号トランゾープテクノロジーII*トランゾープテクノロジー:モンサント社(米国)の有効成分の吸収・移行力を強力にする特許技術です【成分】・グリホサート…48%グリホサート(-カリウム塩(100%))・水・界面活性剤…52% ●吸収力が違う。

より確実に根まで枯らす。

従来のラウンドアップと比べ、大量に取り込まれた活性成分。

より確実に根まで移行。

●葉から入って根まで枯らす。

ラウンドアップマックスロードは茎葉から吸収されて、根に移行して根から枯らしていく除草剤。

根までしっかり枯らすので再生させにくい。

*薬液が葉全体にかからなくてもサーッとかけるだけで雑草は枯れる●除草の大敵、突然の雨。

散布後1時間たてば雨が降っても大丈夫。

従来のラウンドアップが散布後6時間以内の降雨に効果が劣る場合があるのに対し、ラウンドアップマックスロードは散布後1時間たてば雨が降っても確かな効果を発揮。

●土にも高い安全性。

雑草の茎葉にかからずに土に落ちた成分は、処理後1時間以内のごく短時間で土の粒子に吸着し、その後微生物のエサとなって自然物に分解される。

一般的な一年生雑草100倍 しつこい多年生雑草50倍 スギナ25倍 希釈水量 散布する広さ ラウンドアップマックスロードの薬量 50cc 100cc 200cc 5L 1畝 100平方メートル 30坪 100cc 200cc 400cc 10L 2畝 200平方メートル 60坪 150cc 300cc 600cc 15L 3畝 300平方メートル 90坪 200cc 400cc 800cc 20L 4畝 400平方メートル 120坪 500cc 1L 2L 50L 1反 1,000平方メートル 300坪 1L 2L 4L 100L 2反 2,000平方メートル 600坪 ※10a=1,000平方メートル=300坪=10畝=1反 ※1a=100平方メートル=30坪=1畝 ※使用前にはラベルをよく読んでください。

※ラベルの記載以外には使用しないでください。

薬量も希釈水量も幅があります。

雑草の種類で薬量を、雑草の草丈(繁茂の程度)で希釈水量を調節します。

※10アールあたり50リットルの希釈水量で散布する場合の薬量と希釈水量は以下の表の通りです。

(例) 使用量 薬量 希釈水量 一般的な一年生雑草 200〜500L/10a 通常散布50〜100L/10a少量散布25〜50L/10a しつこい多年生雑草 500〜1000L/10a スギナ 1500〜2000L/10a 作物別の使用においては、ラベルの適用雑草、10aあたりの使用量(薬量・希釈水量)、使用方法をご確認の上、ご使用ください。

(例) 野菜類(使用時期:耕起前)では、登録上の最高使用薬量は500ml/10aです。

その場合、希釈水量25L/10aでは希釈倍数は50倍、希釈水量50L/10aでは希釈倍数は100倍となります。

  • 商品価格:11,800円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0

日産 関連ツイート