ローズマリー ( 這性タイプ ) 9cmポット苗

   

日当たりがよく、水はけのよい場所を好みます。

病害虫に強く、肥料もほとんど必要ありません。

株が古くなると枯れ上がるので、花が終わったら強く剪定をして、枝を更新します。

ローズマリーティーは気分一新、頭をすっきりさせたいときに飲むのにピッタリなハーブ。

更年期の女性にも効果的、乾燥させた葉を肉料理、ビスケットに。

ローズマリー特有の樟脳のようなツンとくる強い香りは脳の働きを良くし、記憶力を高める効果があると言われています。

若返りのハーブとも言われ、美容にも効果的。

肉、魚料理の臭み消しに枝を一本そえるだけで、料理がグンと引き立ちます。

ほぼ一年中収穫できます。

収穫する際は、葉だけでなく枝ごと切り取ります。

這い性品種で初夏には小さな花を咲かせますが、ドライ保存させるときは開花直前で枝を切り、陰干ししましょう。

最近は、コンパニオンプランツ(共栄作物)として、アブラムシなどの予防として野菜と一緒に植える方も多くなっています。

・9cmポット苗でお届けします。

高さ;15〜20cm(ポット含む)・植物のため、樹姿はお届け見本写真とは異なることがあります。

・商品写真はお届け見本です。

また。

ポットの色、形は写真とは異なることがあります。

・花や実などの写真はイメージです。

・開花;秋〜春・花色;紫系・樹高;庭植えで50cm〜這性・用途;鉢、庭・シソ科・耐寒性常緑低木・栽培適地;関東以西※ローズマリーオイルの作り方・枝を収穫し、日陰に干して乾燥させます。

・完全に乾燥したら茎ごとオリーブオイルにつけ込みます。

・3〜3週間でローズマリー風味のハーブオイルの出来あがり。

※サラダやパスタにどうぞ。

はう性質(ほふく性)のローズマリー(クリーピングローズマリー)です。

ハーブとして料理などに利用するのはもちろん 楽しみ方いろいろです♪

垂れるようにハンギングや 寄せ植え、 グランドカバーや花壇ふちなど 動きのあるガーデニングを楽しめます。

  • 商品価格:680円
  • レビュー件数:34件
  • レビュー平均:4.35(5点満点)

ハーブ 関連ツイート